ひとりがたり

偏ったメンドクサイ方は御免です。

2025年4月のブログ記事

  • 谷町の表通り

    みんな夢の中 地井さんぽ、なんて番組も ありましたね。 午後から上町台地をエンヤコラ 👉 谷町筋辺りを、チョイ歩き でした。 ✰

  • さて・・・、

    再会 金子由香利 数日前から「助成金ブログ」 ちゅ〜のが 度々、スマホにやって来る。 カネくれる、 そんな類には縁は無し。 開かないし、直ぐ削除。 さて、今夜も映像の話だけれど。 タイトルを、 「亡き夫との愛と葛藤の日々」 土佐の一本釣りの、青柳裕介 麻雀放浪記の阿佐田哲也こと色川 武大、おふたり... 続きをみる

  • オールド映画、渇き

    Mea Culpa(夜は恋人) 上記👆 マルマン深夜劇場のテーマ な〜んも書く事が思い浮かばず>< DVDで昭和33年の映画「渇き」を 観ながら・・・ 佐分利信と山本富士子が夫婦で。 よくあるパターンの亭主関白、 結婚記念日?なんだ女はツマラン ことを覚えているもんだ、 おい、おーい... 続きをみる

  • タイトル浮かばず;;

    「セレナード」 シューベルト 多くのDVDを送って頂いた中に 徹子の部屋を録画したのがある。 観る度に切なくなるんだけど、 緒形拳さんの数回分。 初めて知ったけど、幹太さん 直人さん、妹さんと三人が年子 らしい。 うちも某年5月に長男が生まれ 二男が翌年の10月の年子。 出産も大変だろうからと3人... 続きをみる

  • おそくに・・・、

    上條恒彦:生きているということは 横浜の友人から送られて来た 映像の中に、 フジの「ボクらの時代」が 収録されていて、出演は 石橋蓮司、柄本明、でんでん の登場。 兄世代の雑談だけど面白いなぁ。 30分近い時間が@という間に 終わってしまった。 2013年11月の放送だから、 10年を超えるんだな... 続きをみる

  • this night,

    【フル歌詞付き】One more time, One more chance/山崎まさよし covered by Shudo Yuya インスタにリクエストされて、 どのような縁で存在を知って 頂いたので? と尋ねると、それには応えず 私はアメリカ生まれだけど、 あなたは、どちらにお住まいで? と... 続きをみる

  • 千本松渡船場

    ミスティ・トワイライト - 大野雄二 トリオ 昨夜に更新した追伸、 読んで無いって方は読んで下さいね。 さて、早く過ぎるトシヨリの時間;;;;; 今夜も更新の時間となりました。 近ごろは出かけても記録に残すのも 面倒になって手抜きでございますが、 小説書いている友人が話題を振って 来られて、そうい... 続きをみる

  • 深夜出勤みたいな更新

    St,loise blues ⭐️ 大塚まさじ 向井重春 松田光一 中川イサト 他 (manjyuji) なにもかも値上がりしているんだけど ひとによって、 気になるものと、ならないものがある。 自分には何が気になるかの一番は、 りんご、 一個が100円なんて極めて偶にしか無く ほとんどが、200... 続きをみる

  • ふさがれてしまった

    花と小父さん 浜口庫之助 10代のころ、書店の文庫棚には ほとんどを翻訳モノが占めていた。 それが最近では翻訳モノが僅かな 範囲に押しやられている。 角川春樹さんの商法から文庫本が 華やかになったよね。 昔は、パラフィン紙と呼ぶんだっけ? 薄くて透けて見えるオブラートの ようなのが、ブックカバーの... 続きをみる

  • 森進一ふぅに今晩は

    タイトルが思いつかない・・>< 「若気ける」は、なんと読む? ネット記事で、出題されていた。 もう若く無いから当然分からない^^ 解答は「にやける」と、読むらしい。 縁の無い言葉だから意味も分からない。 で、調べてみると・・・ 「男性がなよなよとして、 様子や動作が色っぽい、なまめかし... 続きをみる

  • 気がつきゃ卯月下旬

    天地真理・・若葉のささやき ジジイがUPするような歌じゃ無いけどね^^ 雨のふる夜は心も濡れる まして、ひとりじゃ、なお寂し♫ 柳ケ瀬ブルース 美川憲一 シャッターが下ろされた アーケード商店街の路面に刻まれた 1966年、巷に流れたヒット曲、 「柳ケ瀬ブルース」の歌詞。 金曜夜、好きな番組、 「... 続きをみる

  • お義母さん<(_ _)>

    【LIVE】 WON&#39;T BE LONG | バブルガム・ブラザーズ (Da Bubblegum Brothers) Ft. 鈴木雅之 (Suzuki Masayuki) Greetings from a night alone in the living room of a sm... 続きをみる

  • のこされた、よな

    もしも明日が・・・。/ わらべ 【歌詞付き】 きょうは更新を休むつもりで居たけど 呑み鉄日本旅の放送を観ていたら、 今回は和歌山で南方熊楠の実家である 酒蔵、南方・世界一統を訪ねるところから 始まっている。 御坊は、大昔に夜の天王寺駅から急行に 乗り、日の岬へ向かったことがある。 駅を下りて、山の... 続きをみる

  • そりゃないだろ、

    おんな港町/八代亜紀 八代亜紀、独自のスタイルを持った 歌唱は勿論、素晴らしい毛筆や描く 絵画、頑張って生きよったなぁ。 シングル盤もほとんど押入れにある。 引き出して画像は、ちと大変だから 紹介出来ないけれど・・・、 今、彼女の周囲が騒がしくなっている。 新しく出されるアルバムに、デビュー 当時... 続きをみる

  • 旅の方角は、どちら?

    夕刻から眠気が起こって いままで寝ていた&gt;&lt; 旅に出るかと思うころ こんなところも、候補のひとつ。 【大分】九州の小京都「杵築」全国で初めて「きものが似合う歴史的町並み」に認定された町 JAPAN in 4K 大阪、私市の一角で。 ✰

  • さてっと・・・、

    叙情歌って、シビレルね。 白い花の咲く頃 通りでアチラから向かって走って 来られる方が・・・ すれ違う、ちと前に「こんにちは」 と声かけられます。 キャップを深く被り、サングラス それにマスクつき・・・ 花粉症に備えての 戦闘スタイルでしょうか こちらは、すぐさまに反応して 「コンニチハァァ」 と... 続きをみる

  • なんとなく、ね

    青山ミチ・・叱らないで 雨が降ったか降らないかな一日 こういう天気はアタマが痛い。 寝床に居れば一日、離れられない ぐらいなのだ。 友川カズキと亡・西村賢太、 ふたりに連なる話題のやり取り、 メール交換で一日が暮れた^^ ジジイ二人がやり取りする話題は 女には縁が薄い男の雑談だろうな。 友川さんの... 続きをみる

  • 春の野に菫摘みにと

    Why I Am A Good Boy!?!! 大阪万博が開会式、明日から 始まるとか。 ワタクシメは行かないけれど 何かと批判も多い中で成功で 終わって欲しいと思う。 世界の有力国が参加する機会 だから日本を知って頂く為に また現場で追われながら尽力 され作業に関わった方の努力 が報われたと感じ... 続きをみる

  • 初夏に向っている

    [歌詞和訳] It Might as Well Be Spring (春の如くに) Sarah Vaughan (サラ・ヴォーン) #SarahVaughan 午後から外気を吸い陽を浴びに。 杖を頼りに、ゆっくりと歩かれる 老婦人に、犬連れの老男性が公園 から出て来て、言葉を交わされた。 「もう、... 続きをみる

  • 大洲?思い出は少しだけ

    玉置浩二 じれったい 只今、BSで 「呑み鉄(のみてつ)本線・日本旅」 第34弾を放送中。 春の愛媛▽今治から宇和島まで、の 四国愛媛県。 伊予大洲の町で呑んでいる。 此処に行ったのは数十年前、宿泊先 など、其の日に着いてから決めた旅 薄い記憶では国民宿舎で素泊まりと あるけど、制度改正で現在は無... 続きをみる

  • いいことも、あるもんだ

    ラストダンスは私に / ザ・ドリフターズ(Shall We Dance?) The Drifters / Save The Last Dance For Me 人との出会いなるものは いつ、なんどきフッて湧いて 生まれるものだなと痛感して いるんだけれど、きょう午後に 郵便さんの配達がピンポン。 ... 続きをみる

  • 更けゆく春の夜〜

    Spring is nearly here :The Shadows / 春がいっぱい で、今日も暮れてしまった・・・ 結局、朝と昼兼用の腹ごしらえは 夕べに並びの奥さんから、ヒジキを 煮たものを頂戴したけど食べている 時で撮るのを忘れてしまった>< 昨日の朝昼兼食は近くの揚げ物店で、... 続きをみる

  • サァ今日を始めるか

    今日の温度は20℃を超える との予報だけれど、 寝床から抜け出せずにいる😥 さや付きのエンドウ豆を買い 豆ご飯の予定が、頭に浮かぶ だけで起き上がれない立ち上 がろうともしない👎️ 情け無いとも思わないし、 気の向くままでいいじゃない、 と開き直っている。 大根も昨夜にコメのとぎ汁で 湯がいた... 続きをみる

  • 曽根崎心中

    UPしていた動画サイトが 廃止となるとかで消えて 無くなってしまうのも、 出来の悪いものながら 惜しいなと思い、こちらに 保存させて貰おうかと・・ ✰★✰★✰★✰★✰★✰ 近松門左衛門・原作 「曾根崎心中」道行の舞台 大阪・お初天神 心中って二人の仲が実る結果なんだろうか? ふたりの終わりでは無い... 続きをみる

  • 意外なつながりで

    【第2回】「ジュリーはすごい!」ファニーズ結成〜ザ・タイガースへ1966年〜1967年あたりの話! 体調がイマイチな状態で サイトを渡り歩いていて つくづく、パソコンは 素晴らしい玩具箱だなと感じる。 脈略も無く繋がっているのを 辿っていたらGSのタイガースの 話題が出て来て、まだ沢田さんも 参加... 続きをみる

  • 昨日 母の誕生日だった

    むかし、川だったところを 埋め立てた遊歩道のサクラが 短い命を急かせるように咲いて いる。 風や雨が虐めて散らすような ことがないように・・・ いのちみじかし、恋せよおとめ♫ なんと情感深い歌詞だろうな。 ゴンドラの唄/東京混声合唱団 情感、もう薄れつつある感性の ようで、触らぬカミに祟りなし... 続きをみる

  • MLBを劇画化に、

    >ロサンゼルス・ドジャースの 大谷翔平選手は2日(日本時間3日)、 デトロイト・タイガース戦に 「1番・指名打者(DH)」で スタメン出場。 9回裏に今季第3号となる サヨナラホームランを放った。 大谷の劇的弾により 6-5で勝利したドジャースは、 タイガースとの3連戦を3連勝で 終える結果に。 ... 続きをみる

  • 思い浮かばず・・

    更新、書かなきゃならないけど 困ったな、思い浮かばないゾ。 ヴァル・キルマーの訃報、 オレより若い同世代。 デ・ニーロとAパチーノが共演 した「ヒート」など良かった。 いつからか急に老けたけど、 抗がん剤の影響なのかな? 『ヒート 4K UHD』予告編 今年になりジーン・ハックマン も逝ったし、知... 続きをみる

  • 夜も更けまして

    映画『七人の侍』(1954)予告編 体調がイマイチで寝てました、 夜の食事を済ませて更新です。 息子は遠いセルビアでライヴ らしい、ラストで大勢から名を 合唱するように呼ばれている 様子が有難いことです。 ライヴへのコメントで、3万 ものナイスが寄せられている 「This guy could mi... 続きをみる