おそくに・・・、
横浜の友人から送られて来た
映像の中に、
フジの「ボクらの時代」が
収録されていて、出演は
石橋蓮司、柄本明、でんでん
の登場。
兄世代の雑談だけど面白いなぁ。
30分近い時間が@という間に
終わってしまった。
2013年11月の放送だから、
10年を超えるんだな。
この盤のメインは、
「生きてみたい・もう一度
新宿バス放火事件」(昭和60年)
1980年の8月、新宿西口バス
ターミナルで発生した放火事件を
ドラマ化した恩地日出夫作品。
原作は被害者となった経験を
自ら書き著して、ベストセラーと
なった。
悲惨な事件、大きな被害を受けながら
加害者の環境を知る事で、
彼もある側面から見ると被害者では
無いのか?と加害者に面会を求めて
救済をされたらしい。
結局、加害者は刑務所内で自死する。
社会には様々な事実があることを知る。
✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰
今夜のハラゴシラエ、
なんだか上等で美味〜そうな豆腐が
食べたくなったけど、スーパー
には無かった。
普段は3個で100円な事が多いから
仕方ないよな、
明日は豆腐屋を探して来よう。
ふと、レバーに気をとられて
野菜売り場に戻って、ニラもやし
購入。
✰

