ひとりがたり

偏ったメンドクサイ方は御免です。

春の野に菫摘みにと



Why I Am A Good Boy!?!!



大阪万博が開会式、明日から

始まるとか。

ワタクシメは行かないけれど

何かと批判も多い中で成功で

終わって欲しいと思う。

世界の有力国が参加する機会

だから日本を知って頂く為に

また現場で追われながら尽力

され作業に関わった方の努力

が報われたと感じられる結果

で終わって欲しい。

トラブルも起らずにね、


問題が起こって、ざまあみろ

なんてトラブルを待ち望んで

いるのも居るんだろうな、

偏った政敵や勢力には関わり

たく無い。

勢力の陣地取りに励むより、

正誤で闘うべきで健全健康で

欲得を絡め計算で策略に走る

より正々堂々と闘って欲しい。


トム・ハンクスの

「オットーという男」



号泣確定!世界的大ベストセラー小説を映画化!/映画『オットーという男』予告編


スウェーデン映画の「幸せな

ひとりぼっち」を米国がリメ

イクした作品だけど、結末の

閉じ方を思うと、トム・ハン

クスのイメージも重なって、

似合っていると思う。


幕末の越後新発田藩を描いた

「十一人の賊軍」



◤WEB87秒映像◢映画『十一人の賊軍』11月1日(金)公開


幕末の波乱期に新発田藩が

生き残るための策略を尽くす

家老を阿部サダオが扮している。

住いに帰れば、いい父親なんだ

ろうけど、家老はお家大事に

鬼となる悪役を演じている

阿部サダオは、御立派。

正面から一刀両断したくなる様な

憎たらしい男を好演している。




×

非ログインユーザーとして返信する