ひとりがたり

偏ったメンドクサイ方は御免です。

DVD映画のブログ記事

DVD映画(ムラゴンブログ全体)
  • DVD 笛吹川

    期日前投票完了、 始めて、NHK党に投票。 地味で、とても当選できない ような個性の浜田聡を議員に したところに力量を感じます。 トランプと話しが出来るのも 我が国の政治家を見渡して、 数少ない一人は確かだと思う。 立花さんが、どのような政治 に関わるのか見てみたい。 もう既成の👄ばかりの政治家... 続きをみる

  • 命って妙なものだな

    ピーマンの生産量が多いのは 茨城、宮崎、高知らしい。 っと書き始めたときの、鶴瓶の 家族に乾杯、放送中。 閉店するTSUTAYAで今週最後の レンタル、5本のうちのひとつ。 台湾映画「本日公休」 『本日公休』予告編 普段の我々と同じようなリズムで 淡々と進んで、イマイチかなぁと 思っていたら次第と... 続きをみる

  • オールド映画、渇き

    Mea Culpa(夜は恋人) 上記👆 マルマン深夜劇場のテーマ な〜んも書く事が思い浮かばず>< DVDで昭和33年の映画「渇き」を 観ながら・・・ 佐分利信と山本富士子が夫婦で。 よくあるパターンの亭主関白、 結婚記念日?なんだ女はツマラン ことを覚えているもんだ、 おい、おーい... 続きをみる

  • むかしの仏映画

    仏の映画監督、Fトリュフォーが 撮った「隣の女」を久しぶりに 観直したのですが、相変わらずに 凄いキツイ内容だなぁを再確認。 François Truffaut - The Woman Next Door / Georges Delerue 可愛いい嫁と幼い息子と3人家族、 穏やかな... 続きをみる

  • もてモテ役のピーター

    「ブルックリンでオペラを」 レンタルで見掛けたら 外せないタイトル。 オペラ作曲家のピーター旦那と 精神科医のハサウェー妻、 うつ病発症中の旦那、 新作が書けなくて落ち込み中♬ 沈んで沈んで書けない書けない。 アン・ハサウェイが演じる妻は 患者から恋心を囁かれる人気者。 ワンちゃんと一緒に散歩にで... 続きをみる

  • 日曜のかたり

    長野の事件、気が沈む、 ロクでも無いのが明るく生きて おられる方を殺傷だなんて。 このようなことが絶えないのは どうすれば、いいんでしょうね。 社会が悪いとか政治が悪いとか が理由だと言い出すのが居る のかな? 人が集うような場所では、 いつなんどき、対象になるかに 覚悟を求められるなんて、 イヤ... 続きをみる