ひとりがたり

偏ったメンドクサイ方は御免です。

臭くて難儀な老害、


老害とは、
ヒマな人が時間を持て余して
不平不満で凝り固まる。


プライドが高い
話がくどい
怒りっぽい
間違いを認めない
古い価値観を修正しない
陰口が多い
気遣いに気づかない
威圧的な態度でゴネ得を狙う
自身が恥知らずな老人だと気付かない
都合が悪くなると老人ぶる
人任せに社会が悪いを繰り返す
甘えていることに気付かない


老害の対応を困っている方には
上記辺りが挙げられるとか。
今の日本は、とか口癖のように
不満を👄にしているような方に
せっせと年金を支えてくれる
現役世代は、ヘキヘキしているらしい。


👄を慎みましょう。
文句の数を減らしましょう。
どうすれば良いかの提言に変える


してくれるのが当然だとか思わず
我々年金世代を支えてくれている
現役世代に感謝の思いを欠かさない
それぐらいの礼儀を持ち襟を正して
生きるのが、健全な社会を築くには
必要なことでしょうね。


ズルい生き方は止めようよ、には
拘りがあるけど羞恥心は無くしたく
ないものです。
文句があるなら、それに対処する
それが社会の基本です。
誰かにして貰う、
なんてスケベな甘え体質から、
いったい何が生まれるのでしょうか。



老害認定されてしまう人の特徴5選 絶対無理!嫌い!!年齢に関係なく悪い年のとり方をして会社などで厄介上司扱いされてしまう人の発言がやばすぎる…【心理学】




わたくしも学ばねば
至らないことがあれば
お叱り下さい。



×

非ログインユーザーとして返信する