弥生も終盤に
ミャンマーの地震でタイの
バンコクでもビルが倒壊と知り
びっくりして滞在勤務している
友人に問い合わせをしたら、
既に国内勤務に転じて帰国して
いると返事が来た。
きょうは冷えましたね、
春への移ろいには度々と高低に
温度が安定しないものですが
わかっちゃいるけどな・・・
硫黄島で合同慰霊祭だとか。
イーストウッドの映画で
栗林中将を演じた渡辺謙、
五輪で馬術金メダルの西中佐を
演じた伊原剛志が思い浮かぶ。
才能ある勇敢な方を多く亡くした
戦争先導者の罪は大きい。
日本軍では二万二千名の戦死者
だとは、切ないことで。
米軍は硫黄島や沖縄を攻めないで、
一気に東京へ決着な作戦は考え
なかったものなのかな。
映画にもなった半藤一利さんの
「日本のいちばん長い一日」の
軍部の様子を見ると敗戦を認め
ないと躍起になっている様子が
気持ち悪い。
こんな分の悪い戦争なんか早々に
止めちまって皆で楽しくやろう
これに賛成する奴は手を挙げろ
と言われりゃ、即揚げだけどね。
✰

