ひとりがたり

偏ったメンドクサイ方は御免です。

今夜の更新をば、




更新が続いているから元気って

ことでもなく、

調子が悪くて其れを忘れる為に

気を変えているのが正しいかな。

別に読んでくれとも思わないし^^

自分のペースで書いている。


youtubeで友が少ない方は偏差値

が高いかた・・・

と出ていて「いいじゃ無いか」と

思ったら、それから続いて、

か、極端に低い方・・・

なんて書かれていて、

「どっちやねん !!」^^

まっ低いなりに生きて来たけどね。


朝方に寝床でTVを点けたら

「新日本風土記・四国花遍路」

母の実家が有る徳島石井町の空海

(弘法大師)が幼い頃に学んだ童学寺

の藤の頃を撮っていた。

慌てて撮って明瞭では無いけれど。



夜になって、昼間に観れなかった

「べらぼう」が、東京都議選の

開票結果で中止になっていた。

と、チャンネルを替えたら、

と、

鶴見慎吾が仙台で呑んでいる番組

があるじゃない。

彼は「早春スケッチブック」

山田太一ドラマに出ていた。

若いイメージがついて回ったけど

いつの間にか渋い雰囲気に成長で

今年の年末には61歳なんだな。


仙台の目的は、映画監督の石井隆

さんの墓参りを兼ねて取材らしい。



欧州を制覇して、念願の米国入りで

ロサンゼルス、ニューヨーク、

フィラデルフィアなど、

「あなたツアースケジュールこれから

劇的変化しようとしているが

あなたの活動が、より大きな事業となって

ゆくことをどう受け止めていますか?


息子が、そんな質問を受けている。

親ちゅーもんは元気でいてくれよ・・・

だけやね。



×

非ログインユーザーとして返信する