ひとりがたり

偏ったメンドクサイ方は御免です。

2025年2月のブログ記事

  • おもいつくままに、

    アナザーストーリーズ 2兆円を借りた"女相場師" 日本の金融界を震撼させた 前代未聞の経済事件。 謎の“女相場師”が複数の 金融機関から融資された総額、 総額2兆7736億円。 狂騒のバブルを象徴する 怪事件の真相とは? バブル時代、神のお告げで 株価上... 続きをみる

  • あれから何年経つかな

    維新の会は、国民民主と歩調を 併せるべきじゃないの? 自分達の主張は通った、 次は其方の主張を叶えさせて、 そうあるべきじゃ無いのかな? 先走りじゃないのかな・・・、 と思うけれど。 増山、愛すべき方なのに・・・ 杉尾や小西が騒ぐようなのは ほっときゃいいけど・・・。 ◯◕🔵◍◒◑◓☯🔴◯◕?... 続きをみる

  • おもいだしたこと

    内田光子 Mozart ピアノ・ソナタ 第 11 番 イ長調 トルコ行進曲つき K. 331 長男を身籠った頃に胎教のように^^ 聴いていた当時は亡妻の実家にあった LP、後にCDに買い換えて今は二男宅。 うちは亡妻と揃って音楽に関して、 何でもかんでも、見境無く聴いていた、 演歌は大人達とのカラ... 続きをみる

  • 此処に立つか、

    まったく更新の内容が思い浮かばず;; 無いから息吹溢れている息子ネタで。 ライヴ前の腹ごしらえに・・・ いやいや、此処に立つか・・・ フジロックフェスのときより 驚くし・・・ 沢田研二、PYG、Char、村八分、矢沢永吉 ザ・モップス、カルメン・マキ、頭脳警察 フランク・ザッパ&マザーズ・... 続きをみる

  • 触らぬゴミに祟りなし

    スマホのメールを開くと プロモーションとソーシャル この二か所に迷惑メールと 追い出し設定しても、次に 必ず送られて来るのが、 「LINE」のバージョンアップ との案内。 LINEの本サイトを開いても なにひとつ、それらの案内が 無いのに妙だなと思って 何気なしに削除や迷惑と分類 していたが、検索... 続きをみる

  • 全て、ぶっちゃけてよ

    公用パソコンの中身が明かされて なにが問題なの? 全部明かすことで真実が明確に なるのに、バラされて都合の悪い ことが表沙汰になるのが困るから 私的プライバシーとか耳障りの 良い言葉を引用して都合の良い 風潮に流れを変えようとしている けど大丈夫なの?? 口裏を合わせていればとか黙って いれば勝ち... 続きをみる

  • 健さん、

    秒読みで迎えた新年も、 1月が行き逃げると言われる 2月も下旬に、なっている。 この勢いで3月が去れば、 1年の数か月は@と言う間に 走り抜けるように過ぎて行く。 昨夜、BSで「健さん」が、 放送されていました。 彼が座右の銘とした「寒青」 中国・明の思想家、王陽明の 「冬の厳しい中でも松は青々と... 続きをみる

  • きょうも暮れた

    島崎今日子「安井かずみがいた時代」 に注文が入ったので朝に荷造りして 開始早々の郵便局に行ったついでに、 8時半から営業するオーケーに行く。 (注文と言っても転売じゃ無く手持ち 品の処分) そしたら、これを見かけて・・・ 生で食べれる牡蠣ですよ(¥398) ムショ〜ウに酢牡蛎が食べたくなり まして... 続きをみる

  • 寒さは御免、

    各地の降雪の状況には身が竦む ばかりで、とても自分は生きて ゆけない環境だなと思います。 映画では八甲田山、北の蛍、 レッドフォードの大いなる勇者 S・コネリーの紅いテント、 遊星からの物体X、夏の季節に 観るには相応しい内容ですが 此の頃に観る気が起こりません。 先日、真田幸村の幽閉地九度山 隣... 続きをみる

  • 窓は〜夜露にぬれて

    若い頃から好きな歌は「北帰行」だった。 だけど、年々寒いのが苦手になるから とても、北には気持ちが動かない。 南帰行では、あの寂しさを感じないよね、 いまTVで、仕事の流儀、 北海道夕張の栗山町住まいの 野球の栗山さんが愛犬と雪の中を走り 周っているのを見たら、 オイラもって気になるけれど・・・、... 続きをみる

  • コンビニ払いを覚えたゾ

    アクセス数が500万回に迫った 息子に、一区切りの祝に何が 良いかと考えて、 北陸方面に流れた一族が天保 (1831年から1845年まで)時代に 創業の和菓子屋に注文したが、 大塩平八郎の乱の頃だから、 かなりなもの。 大河ドラマ・光る君へで 出向いた越前辺りは、現在に 合併し越前市となったのかな... 続きをみる

  • もてモテ役のピーター

    「ブルックリンでオペラを」 レンタルで見掛けたら 外せないタイトル。 オペラ作曲家のピーター旦那と 精神科医のハサウェー妻、 うつ病発症中の旦那、 新作が書けなくて落ち込み中♬ 沈んで沈んで書けない書けない。 アン・ハサウェイが演じる妻は 患者から恋心を囁かれる人気者。 ワンちゃんと一緒に散歩にで... 続きをみる

  • チョこレ〜と・・、

    3月で117の電話での天気予報が 廃止になるらしい。 なんて、 一度も掛けたことが無いけれど。 きょうは世間がバレンタイン、 しばらくチョコが食べられない 頃になるんですよ、 だから先に買い込んでいるって 事があったりして・・・・、 なぜ食べられない? そりゃぁ、今ごろチョコ買ったり すると、「コ... 続きをみる

  • 兄世代の健康を願う

    真田幸村が幽閉されていた 和歌山県の九度山に隣接する 橋本市に今年傘寿になられた 先輩が居て、 久し振りにメールのやり取りが あった。 現役時代は度々と呑みに連れて いただいた。 私の母とも親しく、10年程前に 突然、スマホにメールが届き、 車で郷の兵庫県養父郡まで帰省 した帰りだと、それで母の墓... 続きをみる

  • ・・・・・、

    息子のことばかり書いているのに 気がついて、それ迄のを削除した のに最近は寄せられて来るコメント の多彩さが面白くて、やっぱ今に 関心ある事を書くのがいいかなと 自分のペースで、やりますわ^^ 就労ビザが面倒だと言っていた 米国へも今回の話題で一躍広がって 渡れるかも・・・ エド・サリバン、ショー... 続きをみる

  • 泣かせるなぁ、

    先日、チャット仲間の中で 話していて、滋賀県で養生 されている男性が火野正平 自転車旅で池田市の五月山 から、四天王寺へ行くの回 を想い出していたけれど、 それを今、再放送している。 途中、火野さんが育った 豊中市から新大阪・・・ いつもと違って窮屈な感じ が交通の風景に溢れている。 踏切が10分... 続きをみる

  • ちょっとした出来事

    ここ数日、息子の元気さの影響から 戦国時代を経て、うちの一族が各地 に散った中の、ひとつに加賀地方で 和菓子の老舗店があって、一躍この 世界で生きて行ける足場を明確に掴 めた記念に、この店の品を祝いに送 ろうかと同じ一族だが初めての挨拶 をして話を始めている。 ジジイになって接点を作り出すのも 新... 続きをみる

  • なんでもない夜

    ネットの記事に珈琲が身体に良い とか書いた記事が多いのを見て、 売れ行きが下がって業界組合が 出資してPRしているのかなと思う けれど・・・。 TVでは琵琶湖の瀬田の唐橋を背景 に太田和彦さんの番組が始まった。 三井寺が長年の経過を感じさせている。 釣鐘を打った撞木が勢いで進んでは 戻りで垂れる綱... 続きをみる

  • 懐かしい場所

    メッセンジャー黒田をホストに 「大阪おっさんぽ」なる 大阪人に愛され、強烈な個性を放つ おっさん達による街ブラロケ番組。 を流しながら目的も無く書き始めます。 元々は辛坊治郎、橋下徹、黒田の三人 で始めた番組だったかな? で、 今夜は亡妻の実家があった北加賀屋 で、ロケしている。 古くはプロ野球の... 続きをみる

  • おそくに・・・

    話題が豊富な町山智浩が出ているので ダークサイドミステリー「悪霊の館!? アメリカ巨大迷宮の謎〜呪われた銃と 女性大富豪の真実〜 を流しながら、植草甚一本の荷造りを している。 米国の西部開発に欠かせない銃身の 長いライフル銃で財を成したウィンチ ェスター家のミステリーハウス。 霊媒師だの、この手... 続きをみる

  • ムスコ代々・・、

    息子の動画アクセス数が370万回 を超えて、どの辺りで落着きを みせるんだろうな・・・、 ほぼ横文字のコメントは様々で、 面白い。 今のところ今年に決まった海外は イスタンブールが予定が入り、 その流れから 何処へと広がるのやら。 「飛んでイスタンブ〜ル♬」 数年前の海外ツアーでは、 スイスのレマ... 続きをみる

  • トラちゃん流の国

    米政府の対外援助機関の閉鎖 コピーした文字だから太くなって いるけれど、トラさんになってから 米国の独自さが表れてきている。 援助とかの言葉に敏感な方は危惧し 非難するかもしれないけれど、 これまで米国頼りで来たことを自らに 問う頃になっているのかもしれない。 日本だって次第に気前よくポンポン 援... 続きをみる

  • なんて歌名だか?

    生まれたのは晩秋辺りだけど 好きな季節は青葉から初夏に 入り午前の4時台に陽射しが 明るい頃が好きで、 こんな寒い季節はダイキライ。 夏場はエアコンも点けずで 暮らしているけれど、冬場は ガスファンヒーターが止まる ことなし。 石油系は始末が面倒なので ポンのひとつで済むファンヒ ーター、ガス代が... 続きをみる

  • おそかったのかぃ、

    プリンタ―のインクを買いに 行ったけど、カラーと黒を 併せて5000円を超えた。 高価になったもので;;;; 以前に役所から届く郵便物の 宛名の字の小さいことに クレームを書かれた方が居た けれど、実情はそういうこと。 小さくても伝われば良いって ことです。 スマホの設定を近くの代理店 で見て貰っ... 続きをみる

  • 厄イラン福はウチ

    千葉成田山新勝寺での節分祭では 大河べらぼうめ、の出演者が揃って 渡辺謙や安田顕や他では市川團十郎 など賑やかな顔ぶれで喝采の様子。 多くが揃って明るく騒ぐ、 結構な事じゃないですか。 ワタクシメは、どなたとも話しては ない本日で御座いました(ションボリ) 野球のイチローさんが殿堂入りの 投票で一... 続きをみる

  • さて・・・、

    今夜は誰を思い出そうかな・・・ 若い頃、職場からギターを生業に すると退職したのが居た。 そこらに居るようなタイプでは 確かに無かった。 それから何年程、過ぎただろうか。 夜のNHKニュースを観ていたら ソイツが、ベランダに大麻を栽培 した容疑で逮捕と出て来て、・・ まっ、いろいろ・・あら〜なだし... 続きをみる